PICK UP ONE-shot 138 秋深し。
先週、警視庁から私宛に一通のハガキが届きました。
それは「出頭命令!」 Σ(゚Д゚*)ナニッ!!
・・・ではなく、
それは「出頭命令!」 Σ(゚Д゚*)ナニッ!!
・・・ではなく、
「運転免許更新」のお知らせ。 (´∀`;)ナーンダ
12月に誕生日を迎える私。
12月に誕生日を迎える私。
ああ、もうそんな時期なのね・・・。
このブログだと徒歩鉄のイメージが強い私ですが、
いちおうクルマの免許(普通免許)は持っており、
仕事ではちょくちょく運転することがあるので、
この更新にかかる時間は、会社の半休が適用されます。
つまり、少なくとも午前中いっぱいは休みになるというコト・・・。
免許の更新など二時間もあれば終わるはずなので、
その前にちょっくら、撮影へと向かってしまいました。
錦秋に彩られた山あいをゆく、スカ色の115系。
私が狙いたかったのは、この一枚です。
ここは中央本線・四方津付近にある、俯瞰撮影の名所。
とくに紅葉の色づきが最盛期を迎えた今、
週末などは多くの同業者で混み合うと聞いています。
そこで私は、この「免許更新」という機会を利用して、
平日に訪れてみたのでした。
それにしても・・・
朝5時起きで、6時に地元駅からの下り電車に乗り、
7時過ぎに四方津着。
7時45分の528Mと8時10分の1453M、
二本の山スカを撮って、
8時半には四方津を出ます。
9時半に武蔵小金井へ着いて、
そこからバスで府中の免許センターへ。
各種手続きをしたのち、11時からの講習を受け、
12時前に免許の更新完了。
武蔵小金井へ戻って中央線の上り電車に乗り、
途中でホームの立ち食いそばを食べてから、
13時に出社。
このブログだと徒歩鉄のイメージが強い私ですが、
いちおうクルマの免許(普通免許)は持っており、
仕事ではちょくちょく運転することがあるので、
この更新にかかる時間は、会社の半休が適用されます。
つまり、少なくとも午前中いっぱいは休みになるというコト・・・。
免許の更新など二時間もあれば終わるはずなので、
その前にちょっくら、撮影へと向かってしまいました。
錦秋に彩られた山あいをゆく、スカ色の115系。
私が狙いたかったのは、この一枚です。
ここは中央本線・四方津付近にある、俯瞰撮影の名所。
とくに紅葉の色づきが最盛期を迎えた今、
週末などは多くの同業者で混み合うと聞いています。
そこで私は、この「免許更新」という機会を利用して、
平日に訪れてみたのでした。
それにしても・・・
朝5時起きで、6時に地元駅からの下り電車に乗り、
7時過ぎに四方津着。
7時45分の528Mと8時10分の1453M、
二本の山スカを撮って、
8時半には四方津を出ます。
9時半に武蔵小金井へ着いて、
そこからバスで府中の免許センターへ。
各種手続きをしたのち、11時からの講習を受け、
12時前に免許の更新完了。
武蔵小金井へ戻って中央線の上り電車に乗り、
途中でホームの立ち食いそばを食べてから、
13時に出社。
ε=ε=ε=┏(;゚ロ゚)┛ヒィハァ
う~ん、さすがに慌ただしかったなぁ・・・(^^;)
13.11.19 中央本線 梁川-四方津
う~ん、さすがに慌ただしかったなぁ・・・(^^;)
13.11.19 中央本線 梁川-四方津