PICK UP ONE-shot 122 あじさい
「みどりの山手線」と季節の風物詩シリーズ。
梅雨時といえば、やはり紫陽花は欠かせません。
しかし、写真を見てお気づきの方も多いと思いますが、
この撮影場所は前回の「ONE-shot 121」で
都電と「みどりの山手線」のコラボを撮った、大塚駅前。
狙いは異なれども、同じ場所では芸が無いと思い、
車窓からこまめにチェックしたり、沿線を少し歩いたりしてみたものの、
線路脇に紫陽花はあっても、
フェンスなどに阻まれたりしてウマく撮れず、
結局、この大塚駅前に落ち着いてしまいました。
梅雨時といえば、やはり紫陽花は欠かせません。
しかし、写真を見てお気づきの方も多いと思いますが、
この撮影場所は前回の「ONE-shot 121」で
都電と「みどりの山手線」のコラボを撮った、大塚駅前。
狙いは異なれども、同じ場所では芸が無いと思い、
車窓からこまめにチェックしたり、沿線を少し歩いたりしてみたものの、
線路脇に紫陽花はあっても、
フェンスなどに阻まれたりしてウマく撮れず、
結局、この大塚駅前に落ち着いてしまいました。
鮮やかに色づいた紫陽花と「みどりの山手線」。
どんよりとした梅雨空に彩を演出する、
今年限定のコラボです。
13.6.14 山手線 大塚
ところで、この「紫陽花コラボ」の撮影地を模索している最中、
(;´д`) 「あ~、山手線沿線のどこかに紫陽花が無いかな~」
と、私が思わずつぶやくと、
それを何気なく聞いた同僚からは、
「え?山手線にアジサイなんていくらでもあるじゃん」 ヾ(・∀・)
などという、驚くべき返しが。
「え?山手線にアジサイなんていくらでもあるじゃん」 ヾ(・∀・)
などという、驚くべき返しが。
( =゚ω゚=)-3 「なぬ!? どこどこ? どこにあるのよ!?」
「ん~そうねえ・・・例えば近場だと、目黒とか、渋谷とか」 (´ω`*)
(;゚□゚)ナニーッ! 「目黒?渋谷?? 原宿じゃなくて!?」
普段は立ち入れない原宿の臨時ホーム(明治神宮側)の花壇に
紫陽花があるのは知っていましたが (あまり絵にならなかった)、
目黒や渋谷などは、まったく思い当たりません。
「ん~そうねえ・・・例えば近場だと、目黒とか、渋谷とか」 (´ω`*)
(;゚□゚)ナニーッ! 「目黒?渋谷?? 原宿じゃなくて!?」
普段は立ち入れない原宿の臨時ホーム(明治神宮側)の花壇に
紫陽花があるのは知っていましたが (あまり絵にならなかった)、
目黒や渋谷などは、まったく思い当たりません。
そこで、さらに問いただしてみると・・・
「俺なんて今週忙しくて、二回もそこで昼メシだったよ」 (・∀・)ニヤニヤ
とのこと。
(;・ω・)ンン?? 「昼メシ・・・? あじさい・・・( ゚д゚)ハッ!
それって立ち食いそば屋じゃねーか!ヽ(# `Д´)ノ ムキーッ! 」
「”あじさい” に間違いないじゃ~ん」 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(;・ω・)ンン?? 「昼メシ・・・? あじさい・・・( ゚д゚)ハッ!
それって立ち食いそば屋じゃねーか!ヽ(# `Д´)ノ ムキーッ! 」
「”あじさい” に間違いないじゃ~ん」 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
13.6.14 山手線 渋谷