Quantcast
Channel: あおたけ 撮影記
Browsing all 497 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 191 秋の田園にて。

PICK UP ONE-shot 191 秋の田園にて。"その者、蒼き衣を纏いて、金色の野に降りたつべし。"   気持ちのいい秋晴れのもと、黄金色に染まった稲田を横目に快走する、寝台特急型の583系。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 192 彼岸花

PICK UP ONE-shot 192 彼岸花週末と敬老の日や秋分の日の祝日が重なった秋の大型連休 (´▽`*)シルバーウィーク♪。連日ともお天気に恵まれて、旅行などを楽しまれた方も多いことでしょう。  でも、私はというと、前半は仕事が立て込んでいて出勤 (´д`;)アウ…。後半は家族行事優先でお彼岸の墓参りなどに行き、連休中に遠出することはありませんでした (・ε・`)シャーナイネ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

総武線・京葉線・・・189系団臨 撮影記

2015.09.27 総武線・京葉線 とある千葉の団体臨時列車・・・?189系M52編成 撮影記    あまり天気がよくなかった9月最後の週末ですが、27日の日曜日には個人的にちょっと気になる団体臨時列車(団臨)の設定がありました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 193 ゆうぞら。

PICK UP ONE-shot 193 ゆうぞら。すっかり秋めいて、日が短くなったなぁ・・・(´ー`*)シミジミと感じる今日この頃。  昼と夜の長さが同じになると言われる秋分の日、この日の東京の日没は17時38分で、189系の「ホリデー快速 富士山」が多摩川の鉄橋を渡るのとほぼ同時刻です(上りの立川着は17時34分ですが、行楽期の同列車は混雑して、たいてい数分遅れる ^^;)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北新幹線・・・鷲宮保守基地 見学記

2015.10.03 東北新幹線(?) ワシ、飲み屋?・・・ではなく、"わしのみや"!(゚∀゚)アヒャ☆鷲宮保守基地一般公開 見学記    自分で書いておきながら、なんなんだこの意味不明なサブタイわっ (゚Д゚)ハア?(鷲宮の方ゴメンナサイ)。先月27日から今月の3日まで、ソネブロ仲間で画家のsonicさんが、東京の白山(文京区)にあるギャラリーカフェで作品展を開催...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 194 あゝ上野駅

PICK UP ONE-shot 194 あゝ上野駅♪ど~こか~に故郷の~、かおりをのせ~て~、は~い~る列車の、なつ~か~し~さ~…♪  かつての国鉄時代、東北新幹線の開業以前には東北特急の顔として、頻繁に上野駅を発着していた583系が、同駅のなかでもひときわ当時の面影を色濃く残す地平ホームのトオサンバン(13番線)へ、久しぶりに帰ってきました(=゚ω゚)ノ オカヘリ!。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上越線・・・カシオペア クルーズ 撮影記

2015.10.17 上越線 秋雨のなかの「EL重連まつり」!カシオペア クルーズ 撮影記    上野と札幌の間で運転されている寝台特急「カシオペア」は、客室がすべてA個室寝台で、編成中にはラウンジカーや食堂車も備えるという豪華な編成。その「カシオペア」用の豪華客車(E26系)を使って年に数回、東北や道南を周遊するクルージング形式で運転されるのが、鉄道好きにはもうお馴染みとなりつつある「カシオペア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山口01・・・小野田線 クモハ123撮影記

2015.10.24・25 山口遠征01 秋晴れのもとを行く、黄色い単行電車!小野田線 クモハ123 撮影記    10月14日に「鉄道の日*」があることから、各地で車両基地公開や特別なイベント列車が設定され、さらに晴天日が比較的多くて気候的にも過ごしやすい秋は、撮り鉄をするのにベストシーズン (゚∀゚*)オオッ!!。芸術の秋や食欲の秋と並び、まさに「鉄道の秋」と言ってもいいでしょう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山口02・・・山陰本線 トワイライトエクスプレス撮影記

2015.10.24・25 山口遠征02 山陰の青い海を背に行く寝台列車!山陰本線 「特別なトワイライトエクスプレス」撮影記    抱えていた仕事のピークが一段落し、さらには期限切れ間近の航空マイレージがあったことから、思いきって飛行機を使っての遠征に出かけた秋の旅 ε=┌(*´∀`)┘イッチャエ!。その目的地に私が選んだのは、本州の西端にあって山陰と山陽の二つの顔を併せ持つ中国地方の県、山口でした...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

津軽鉄道・・・除雪車キ101 撮影記

2015.11.01 津軽鉄道 「津鉄開業85周年記念イベント」前編嗚呼、勘違い・・・!?「季節外れの除雪車」撮影記    今月の第一週目は、1日が日曜日、3日の火曜日が「文化の日」で祝日という、飛び石連休...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

津軽鉄道・・・客車列車 撮影記

2015.11.01 津軽鉄道 「津鉄開業85周年記念イベント」後編晩秋の津軽を行く、旧型客車・・・客車列車特別運行 撮影記    おまっとさんでした(キンキン風にw)、前回からの続きです。飛び石連休となった11月のアタマ(1日が日曜で、3日が文化の日の祝日)σ(゚ー゚*)トビイシ…、その中日の平日(2日)に”たまたま”東北は秋田への地方出張が入っていた私...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 195 旅空

PICK UP ONE-shot 195 旅空雲が風に流されて千変万化する夕空のもとを、単行の普通列車が北端の終着駅を目指して走り行きます。  先日の津軽鉄道からもう一枚。お目当てのイベント列車をひととおり撮り終え、帰るために芦野公園の駅へ向かって歩いていたその時、列車の走る音に反応して振り返ると、そこにはこんな幻想的な情景が広がっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都電・・・たてもの園 7514号 見学記

2015.11.21 東京都電 在りし日に思いを馳せて・・・Ⅱ 江戸東京たてもの園 夜間公開 都電7514号 見学記    週末は勤労感謝の日の祝日を含む三連休...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 196 山線、晩秋。

PICK UP ONE-shot 196 山線、晩秋。都心を出発した中央本線の下り列車は、東京西端の高尾を過ぎると、車窓風景はそれまでの住宅街から、一気に山深い雰囲気へと一変します。そんな高尾以西の通称は(中央)山線。  お天気に恵まれた先週の土曜日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関東鉄道・・・常総線完全復旧記念列車 撮影記

2015.11.28 関東鉄道 あの水害から二ヶ月半・・・ がんばろう常総! 常総線完全復旧記念列車 撮影記...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

千代田線・・・メトロ ファミリーパーク in AYASE 2015 見学記

2015.11.29 千代田線 今年は"S"が復刻!「メトロ ファミリーパーク in AYASE 2015」 見学記    このブログで毎年のように見学記事を紹介してきて、すっかりお馴染みとなった(と、私は思っている)、東京メトロ・綾瀬車両基地の一般公開イベント「メトロ ファミリーパーク in ASYASE」。早いもので昨年の記事から一年が経ち、今年もその開催時期を迎えました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 197 あかいでんしゃ。

PICK UP ONE-shot 197 あかいでんしゃ。かつて京浜急行で活躍した名車、230形の262号車。引退後の現在は都内にある某鉄道模型店の店頭に静態保存されているのですが、先日、同車の模型発売記念イベントの一環として、ふだんは非公開となっている車内が開放。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 198 Light Rail Transit

PICK UP ONE-shot 198 Light Rail Transit中心駅から南北へそれぞれに路線が延びる、路面電車王国・富山。  華やかにデコレーションされた並木道をスタイリッシュなLRTが颯爽と走り抜けるサマを見て、ほろ酔い気分の私はまるで欧州の小都市を訪れたような錯覚に陥りました。  ▲15.12.15 富山ライトレール富山港線富山駅北-インテック本社前...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台市地下鉄・・・東西線乗車記

2015.12.13 仙台市地下鉄 (*'∇')/゚・:*【祝・開業!】*:・゚\('∇'*) 杜の都の新しい地下鉄! 東西線 乗車記    今月の6日(12/6(日))、東北は杜の都・仙台に同市で二番目となる新しい地下鉄路線が開業しました オメデトー♪(*^-^)ノ☆.。・:*:・゚。その名も仙台市地下鉄(仙台市交通局)東西線です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ONE-shot 199 Xmas Express 2015

PICK UP ONE-shot 199 Xmas Express 2015メールじゃ伝えられない想いを乗せて、聖夜の新幹線はあなたのもとへと走ります。  今年もHAPPYなクリスマスになりますように・・・☆.。・:*:・゚。  15.12.21 東海道新幹線 東京-品川(後追い)     90年代に流れていたJR東海「クリスマス...

View Article
Browsing all 497 articles
Browse latest View live