緊急企画・・・「ガンスタ」はじめました。
緊急企画!? 「ガンスタ」はじめました。 「緊急企画」などと大げさな言葉を冠せておきながら、「冷やし中華はじめました」的な軽いノリのタイトルで失礼いたします (゚∀゚)アヒャ☆。緊急とはいったい何事か、だいたい「ガンスタ」ってナニ?・・・と思われるでしょう σ(゚・゚*)ンー…。ふだんの私のブログの傾向からすると、「ガンスタ」は新しい特急列車の愛称か? 特急「ガンスタ5号」とか...
View ArticleONE-shot 274 ココロ惹かれる情景。
PICK UP ONE-shot 274 ココロ惹かれる情景。 参道が中央線の下を潜っている・・・いや、先にできた参道の上を中央線が跨いだ、小淵沢の大瀧神社。社殿は線路がある築堤の向こう側に鎮座しています。 その手前に建つ立派な鳥居の先で、キラリと輝いたのは、西日を受けた特急「あずさ」。 まだお参りする前なのに、ステキな鉄道情景を拝ませていただきました。アリガタヤ(-人-*)アリガタヤ...
View ArticleONE-shot 275 ユキノヒ。
PICK UP ONE-shot 275 ユキノヒ。 雪が降った日に江ノ電を待っていて、たまたま305Fに出会うか。私は運がいい。(´ー`)フッ (例のアレ以来、相当カブれていますw) しんしんと降り続く雪のなか、赤いテールランプを灯してを走り去る、緑色のシブい電車。この情景、もうほとんど雪国です。( ̄▼ ̄;)ココドコ?...
View Article中央本線・・・189系M50編成 ラストラン 撮影記
2018.01.20 中央本線 さようなら「あずさ色」・・・ 189系M50編成 ラストラン 撮影記 JRの前身である国鉄の時代に製造された特急型車両、いわゆる国鉄特急型 (´ω`*)シブイ。国鉄がJRとなって30年が経ち、続々と国鉄型車両の引退(廃車)が相次ぐなか...
View Article緊急企画(後編)・・・「ガンスタ」あつめました!
緊急企画(後編) 「ガンスタ」あつめました! JR東日本の首都圏の駅で開催されているスタンプラリーイベント、「JR東日本...
View ArticleONE-shot 276 また、雪。
PICK UP ONE-shot 276 また、雪。 前週も大雪に見舞われたばかりだと言うのに、また雪の予報が出された関東地方。。゚゚。゚。(・д・*)ユキ…。゚゚。゚。 私の勤める会社が前日に、社員へ向けて出した通知(一斉メール)では、「降雪が予想される明朝は、天候状態や交通機関の運行状況を各々で確認のうえ慎重に判断し、定時出社にとらわれず、無理のない行動を心がけてください。」とのこと...
View Article冬休み18旅 ・・・近鉄生駒ケーブル「ブル」撮影記
2017.12.27~29 冬休み18旅 近鉄生駒ケーブル え?「ブル」!? 撮影記 地下鉄御堂筋線へ乗り入れる、北大阪急行の9000形。先代の8000形「ポールスター」に続き、こちらにも「ポールスターⅡ」の愛称がつけられています。ポールスター!(☆∀☆)キラーン☆▲17.12.29 大阪市営地下鉄御堂筋線 本町 久しぶりに利用した大阪の地下鉄 (=゚ω゚)ノ...
View Article富士急行・・・189系「ホリデー快速 富士山」 撮影記
2018.01.27 富士急行 絶景!雪晴れの富士山! 189系「ホリデー快速 富士山」 撮影記 ちょっと前の拙ブログでも一報を入れましたが、中央本線と富士急行を直通運転(新宿~河口湖)する行楽列車の「ホリデー快速 富士山(と、快速...
View ArticleONE-shot 277 そうにゃ~ん♪
PICK UP ONE-shot 277 そうにゃ~ん♪ 営業運転を開始する前に、お披露目の展示会(一般公開)が行われた、相模鉄道(相鉄=そうてつ)の新型車両、20000系。(☆∀☆)ペカペカ☆...
View ArticleONE-shot 278 金!
PICK UP ONE-shot 278 金! ピョンチャン冬季五輪、フィギュアスケート男子・羽生選手、金!(☆∀☆)キン☆スピードスケート女子・小平選手、金!(☆∀☆)キン☆スゴい!スゴい!大快挙!!おめでとうございます!ワ━━ヽ(*≧∇≦*)ノ...
View Article西武多摩川線・・・「赤電」撮影記
2018.02.11 西武多摩川線 武蔵野に帰ってきた、懐かしのツートン! 「赤電」復刻色 撮影記 『ウチのすぐ近所を走っていながら、西武の短い支線という地味な存在で、なかなかブログでご紹介する機会がない、西武多摩川線 ( ̄、 ̄...
View ArticleONE-shot 279 Holiday
PICK UP ONE-shot 279 Holiday 中央線の沿線に住む私にとって、週末のお楽しみと言えば・・・(*´v`*)ワクワク♪駅前居酒屋の土日限定、『生レモンサワー・ハイボール勝手に大ジョッキサービス!!』 イエーイ♪(〃>∀<)ノC凵☆・・・じゃなくて、拙ブログではもうおなじみ、土休日を中心に運転される臨時列車、「ホリデー快速...
View Article上越線・吾妻線・・・115系 撮影記
2018.02.24 上越線・吾妻線 引退まで秒読み・・・ 上州の湘南電車・115系 撮影記 春の兆しが感じられるようになると、私はいつも以上に落ち着きが無くなります ((o(・∀・`)o))ソワソワ。花粉症だから・・・というのもあるけれど (*`<´)・:∴ ヘーックシ!、それ以上に鉄ちゃんとして気になるのが、毎年恒例で3月の中旬に実施されるJRのダイヤ改正...
View ArticleONE-shot 280 早春の花道
PICK UP ONE-shot 280 早春の花道 3月17日(土)に実施されるダイヤ改正を前に、「ホリデー快速 富士山」からの降板が決まっている、国鉄特急型の189系。その最終日(11日*)まであとわずか・・・。(。´・ε・`。)シュン…(*金曜日運行の「快速...
View ArticleONE-shot 281 三鷹で見たか。
PICK UP ONE-shot 281 三鷹で見たか。 このところの拙ブログでもう何度もお伝えしてきましたが、3月17日(土)に実施されるダイヤ改正を前に、「ホリデー快速...
View Article中央本線・・・E351系 特急「スーパーあずさ」 撮影記
2018.03.10 中央本線 甲斐路を行ったり来たり!? E351系 特急「スーパーあずさ」 撮影記 スミマセン、ダイヤ改正前の中央線ネタが続いています 人( ̄ω ̄;) スマヌ。 拙ブログでも既報のとおり、「ホリデー快速...
View Article篠ノ井線・・・「霜取り列車」クモヤ143 撮影記
2018.03.11 篠ノ井線 冬季名物「霜取り列車」! クモヤ143-52 撮影記 ちょっと間が開いてしまいましたが、前回からの続きです。春の「ダイヤ改正」という鉄ちゃん的な一大イベント(?)を前に、JRの普通列車が一日じゅう乗り放題となる「青春18きっぷ」を使って、都心から甲信地方へ伸びる中央本線の乗り鉄、撮り鉄旅に出かけた私 (/*´∀`)o...
View Article