PICK UP ONE-shot 115 新名所、新俯瞰、新撮影地。
東京中央郵便局をリニューアルして、
先週グランドオープンしたばかりの商業施設
「丸の内 KITTE(キッテ)」。
中央郵便局の特徴的な外観はそのままに、
内部は流行りのカフェ・レストランやファッション雑貨店等が立ち並び、
丸の内の新しいオシャレスポットとして注目を集めています。
先週グランドオープンしたばかりの商業施設
「丸の内 KITTE(キッテ)」。
中央郵便局の特徴的な外観はそのままに、
内部は流行りのカフェ・レストランやファッション雑貨店等が立ち並び、
丸の内の新しいオシャレスポットとして注目を集めています。
でも鉄として気になるのは、
やはり東京駅前という、その立地条件。
オープン直後にさっそく撮影へ訪れた、
ソネブロ仲間・ゆるキャラさんの情報によると、
地上6階には展望フロアが設けられているらしく、
そこからは東京駅を発着する各線が
スッキリと見渡せるのだとか
やはり東京駅前という、その立地条件。
オープン直後にさっそく撮影へ訪れた、
ソネブロ仲間・ゆるキャラさんの情報によると、
地上6階には展望フロアが設けられているらしく、
そこからは東京駅を発着する各線が
スッキリと見渡せるのだとか
(ゆるキャラさん、情報ありがとうございます m(_ _)m)。
オシャレな新名所にあまり興味は沸かないけれど、
鉄道が見下ろせるというのならハナシは別。
ゆるキャラさんに遅れること一週間、
私もその「新撮影地」へカメラを持って上がってみました。
オシャレな新名所にあまり興味は沸かないけれど、
鉄道が見下ろせるというのならハナシは別。
ゆるキャラさんに遅れること一週間、
私もその「新撮影地」へカメラを持って上がってみました。
なるほど、
たしかにこれは俯瞰撮影好きにはたまらない、
いい眺めですね~ (^^)。
いい眺めですね~ (^^)。
なによりも、ただ列車を見下ろせるだけではなく、
赤レンガ造りの東京駅丸の内南口が
一緒にフレームに収まるのが嬉しいではありませんか。
この新たな丸の内の名所は、
流行に敏感なOLやマダムだけでなく、
多くの鉄をも集めるスポットになりそうです。
13.3.29 東海道本線 東京